北半球と南半球


先日は、アップルの代表スティーブ・ジョブズ氏の休養が発表されたり、オバマと中国のフーチンタオがオフィシャルミーティングをしたり、世の中はめまぐるしく動き回っているけれども、大体全て北半球の出来事である。

中国という経済超大国を受け入れるアメリカ側の対応は、全世界に中国とアメリカは仲良くしていきますよ!という、大宣伝なような気がしてならない。まさに、2011年のアメリカ&中国の連携の幕開けだ。興味がある方は、以下のリンクも是非みてほしい。なんだかものすごいツーショット(笑)やっぱり、アメリカのパートナーは中国なのでしょうか?アメリカは人権問題について言及したそうだが、どうやら、アメリカは中国に、アメリカドル安による経済不安を指摘されて、超大国アメリカも中国にはあまり強くモノをいえないそうだ。

World News Australia - Obama, Hu spar over human rights

やっぱりいつも強く思うのは、オーストラリアは南半球の国であるということ。そして、南半球の視点/立場から見た、世界というのはとってもとっても違うもののようなのだ!!

ここで、ぐいっと先に盛り込みたい、豆知識!

*よぎーな豆知識 -南半球-*

どうしても、オーストラリアにいると忘れがちな『わたしは南半球にいる』という意識だけれども、南半球の特徴を捉えれば、もっと楽しく南半球を楽しめるはず。

良く聞く単語としては、'Southern hemisphere' (サウザン ヘミスフィア) この言葉がいわゆる、南半球という意味である。

そして反対は、もうお分かりの 'Northern hemisphere' (ノーザン ヘミスフィア)ですね♪

基礎的な事を盛り込むと、このSouthern hemisphereとNorthern hemisphereを分けているのが、赤道という事になる。その赤道は 'Equator' (イクエーター)である。

この辺りの言葉、日本語じゃぁ、すーっと出てくるけど、正直、北半球の日本にいると、北半球の事ばかりしか出てこないので、滅多に使わない。だって、話すことは暗黙の了解で北半球のことだからだ。1月は冬、7月は夏という常識は北半球のものでしかない!北は寒くて、南は暑い!ってのも、北半球の話だ。

**************************************

なんだか、豆知識が豆じゃないほど膨らみそうで、これじゃ、しょうがないから2月3日の節分が近づいているということで、ぱぁーーっと豆まきをしてしまうって事で許してほしい 笑

まぁ、今は当たり前の北半球と南半球の話なんだけれども、Southern hemisphereで生まれ育ち、それが当たり前になっている人達にとっては、寝ても覚めても2月は夏だ!でも、せっかく北から南に来たのだから、このsouthern hemishereってのを多用してみてもいいじゃないか! 日本で、北半球と南半球の話なんか、滅多にしないが、オーストラリアにいると、どうしても北と南の違いを大きく感じる事ができる。

改めて赤道 Equatorの方が暑くて、離れるほど涼しくなり、南極に近づけ近づくほど、寒くなるという事を感じる。当たり前のようだが、北半球に住む人にとっては不思議な事だ。普段に日本だったら、北半球とか赤道とか、そんな言葉はすぐに出てくるかもしれないけど、いざ英語となると、『なんだっけ?』となりがちだから、是非使って欲しい単語であるのだ。

例えば、他にも

⇒天の川(Milky way)や南十字星(Southern cross)がいつでも見れる
⇒夏と冬が逆転する
⇒太陽が東から出て「北」を経由して西に沈む
⇒雲や水の渦巻きが逆回転になる

星は天候にもよるけれど、北斗七星の代わりに南十字星ってのもなんとも粋だ!そして、何故かオーストラリアにはスバルの車が多い気がする。多分南十字星のスバルマークが、Southern hemisphereに住む人々の心をくすぐって、大成功したんじゃないか?と、密かに思っている。



ともあれ、日本と比較してしまう事が多い、南半球なのだから、ここはひとつ、色々と北半球と比べてみるのも面白いし、そのたんびに、North hemisphereがとかEquator が・・・とか言っていたら、なんだか難しいこと言ってみるみたいで、自分がカッコイイし(笑)、このちょいと難しい単語の発音の練習にもなるので、やってみよう!!

*さらに、よぎーな豆知識 -南半球-*

南半球の大国で強大な先進国であるオーストラリアは、シーズンが逆である為、他の北半球の国々と比べ、観光客が来る時期を予測しやすいのが特徴である。そして、多くの主要国がは北半球に集中している為に、冬になるとたくさんのヨーロピアンの方々やアジアの方々、ノースアメリカの方々が暖かい、テンションの高い夏を求めてやってくる!!

その為、観光収入が入る時期を予測しやすい為、資金繰りも比較的安定して行われ、銀行の金利を高く設定出来るという要素もあるようだ。

人気ブログランキングへ

↑↑↑この勢いでヘミスフィアー!とかイクエーターとか、ちょっと難しい発音に挑戦しちゃって、ついでにぽちっと応援クリックもよろしくです!

Popular posts from this blog

VAVA - 我的新衣の歌詞 日本語訳

NHKの英語アナウンサー達

同性愛とアボリジニ