Posts

Showing posts from April, 2011

英語に近づく、小さな習慣

Image
海外での生活というのは、別れと出会いが溢れている。これでもかっと、溢れているのだけれども、やっぱり別れは寂しいものである。 長期にわたって、生活をしていると話しを聞くのが、やっぱり移民をとったのに、日本に帰ることにした。 この国で一生生活できない。という言葉を耳にする事も少なくない。 やはり、人それぞれ様々な事情があるのだと思うけれども、英語の壁であったり、文化の壁であったり。やっぱりパートナーや友人がいないと、心の孤独をうめる事はなかなか出来ないが人間なのだろう。 本当に心を許せる人達、つまり家族や家族のような存在はとっても大事で、人間はやっぱり人に支えられながらでないと、長く生活できないのだなぁとつくづく思うこの頃ですが、みなさん海外生活楽しんでますか!? 家族が近くにいないのだったら、家族を作る事の重要性というものをつくづく考えるし、自分が年を重ねれば重ねるだけ、親や周りの人達は年老いていく。 今までは、親達が家族を築き上げてきたけれども、そろそろ今度は自分達が、自分の家族を築き上げていく順番が迫ってきている事は紛れもない事実なのだと思う。 将来、自分が住む場所を決める事が出来るけれども、そこが英語圏とは限らない。 せっかく覚えた英語も忘れたくないのであれば、やっぱり日ごろから英語に触れておく事が大事だ! わたしにとっては、いまや習慣というよりは、当たり前になってしまったくらい生活に必要なものは、もちろん、ヨガだけれども(笑)、次いで大切なのがパソコンである。 もちろん、ブログを書くときも仕事をする時も、大事な大事なパソコンだが、例えば、こんな事でもいいのだ。 1. インターネットを起動した際の、最初のページを英語のサイトに設定する。 ▼インターネット起動時の最初のページの設定方法はコチラ▼ 例えば インターネットエクスプローラー(IE)の場合、 デスクトップ上のアイコンをクリックして、プロパティを選択。 全般のタブを見ると、ホームページとでてきて、 "ホームページとして使用するページは変更できます" と出てくる先に、アドレスを入力する場所があるので、ここに好きなサイトを入力。 例えば、オーストラリアのYahooサイトの Yahoo 7  に設定すれば、毎日パソコンを開くたびに

ちょっと苦手な日 -Aus&NZ陸軍の祝日-

Image
『ハッピーイースター!!』という響きが、どこからともなく溢れてくる。イエスキリストの復活祭と言われている、超大型連休は、いわば、キリスト教社会のゴールデンウィークだ。 イースターと、言われて、とりあえずモアイしか頭に浮かんでこない人は、結構、放浪癖のある人か、心の奥底に眠る旅ロマンが溢れている可能性が高いけれども(笑)、キリスト社会では、イエスさんの復活という事で、とっても、とっておも大きな大型連休であるのだ。 日本にいると、全くといっていいほど、触れる事のないこの大型連休だけれども、今年のオーストラリアANZAC DAY(アンザックデー)と呼ばれる、国民の祝日(ナショナルホリデー)と重なっており、期待の大型連休。 そして、通常のイースターは月曜日までだけれどもお、4月25日のANZAC DAYの振り替えとなり火曜日まで休みが続いているのである。 日本はGW直前で、忙しいというのもあるが、今年はちょっと地震の影響もあるせいで、浮かれ気分はあまり感じられないようだけれども、オーストラリアのこの大型連休は、夏の最後のイベントでもあり、各地でフェスティバルが行われたり、イースターを家族で祝う人、教会へ行く人、そして、ANZAC DAYにて、亡くなられた多くの兵士をしのぶ人、それぞろの思いヲ胸の内に秘めている。 クリスチャンではないわたしには、どうやってイースターをハッピーに祝っていいか皆目検討つかないのだが、皆がハッピーそうにしているのは悪い気分ではないと感じているけれども、皆さんきっちりと満喫していますか? 正直、わたしを含め、一般庶民の人たちには、これ以上なく跳ね上がる旅行料金や飛行機チケット。ホテルは満室だし、どこに行こうとも、異常な出費を覚悟しなければならない。まさに、GWと同じように高くなりすぎる為、以外に家や地元でゆっくりしている人は多い。 となると、やっぱりANZAC DAY情報が目についてしまう。 紐を解くと、ANZAC(アンザック) というのは、 "Australia and New Zealand Army Corps"  の略で、オーストラリアとニュージーランドの連合陸軍の日というわけだ。 以前、話をしたオーストラリアでーに続き、オーストラリアでは、日本人のわたしにとっては、よくわからない日を祝うなぁ、とつくづく思うのだけれども、

よぎーなキャンプ道具たち

Image
確かに安定しない、天候の中でのキャンプは微妙なストレスを与えるところか、しっかりした知識がなければ危険なことすらある。雨が降り続くようだったら河口付近でのキャンプはいくらキャンプ場があるとはいえ、危険な場所もあるので、しっかりと天候をチェックし、また山の上に行くようであれば、ちょっとした防寒具は必要であると思う。 少し荒れ模様の続く天気のようだけれども、やっぱりレインジャケットやレインパンツ、その他雨具っていうのは、キャンプを楽しむ為には欠かせないものだと思うのだけれども、皆さんアウトドアを楽しむ際には、雨の対策もしてますか?? さすがに、キャンプ王国のアウトドア大好きオーストラリア人は、どんなコンディションでもキャンプしてしまったり、山登りやトレッキングを楽しむ為には、装備の準備にせわしない。逆に言えば、誰もが必要としているキャンピング道具は需要が多い為、必然的に値段も安くなり、お洒落でカラフルなアウトドアグッズが生まれてくるというワケだ。 山ガールも驚きのカワイイ雨具や実用性とデザインを揃えたセレクトチョイスが見つかるというわけである。 あまり、山登りの話に没頭してしまうと、長続きしそうなので、キャンプの話題にぐいっとぐい飲みするならば、せっかくなので、初心者にもおすすめな、キャンプを楽しむ為の、ちょっとよぎーな装備をご案内したい。 [よぎーなキャンプグッズ] ▼ テント (これは、絶対に忘れられない、キャンプの中心になるもの) テントはホームセンター等でも売っているし、BigWなどの格安で何でも揃っているところでも購入が可能だけれども、せっかくオーストラリアにいるならは、お洒落なテントを見てみるのも良い。 アウトドアショップにいって、質問を投げかけてみると大体嬉しそうに返事が返って来て接客してくれる。 ▼ ヘッドランプ(又はトーチ) ヘッドランプはイワユル頭にライトを付けるもので、工事現場や洞窟に入る時につけるヘッドライトと考えてくれるとイメージしやすいが、いまのこのご時世、お洒落でカワイイデザインもたくさんある。値段も光の強さもまちまちだが、両手を使って作業が出来るので、とても便利。 目的地到着が遅れて暗くなってしまった時など、このヘッドランプがあれば、楽チンに行動できる。 北米では、ヘッドランプ (Head Lump)と呼ぶ事が多いが、オーストラリアでは形

ハイテンションなキャンピング

Image
やっぱり夏のアクティビティと言えば、キャンプに限る!強いていえば、春や秋の暑すぎない時期がいいけれども、4月や5月なんていうのは、正直ブリスベンやゴールドコースト周辺などの地域にもキャンプに最高な時期だと思う。 朝や夜の空気は、少しばかり涼しい風をあびる事ができるし、天気がよければ、それこそ夏まっさかりの暑さを堪能できる。 もちろん、寝袋があるとありがたい時期になってくるけれど、肌で自然の息吹を感じられるのはやっぱり大自然の中に入り込むキャンプというアクティビティだからなのだ! そう常々、アツイ気持ちでキャンプを想っている、よぎーなわたしだけれども、皆さんキャンプは正直小学校やボーイスカウト以来体験していないって事はありませんか? 最近は日本でも、アウトドアブームや山ガールブームが到来して、エコという観点からも推奨されている、山アクティビティだけれども、キャンプのイメージというのは一体どんなものだろう? まず、この時期にブリスベンに初上陸した留学生はホストファミリーなどにキャンプキャンプの嵐のような言葉を投げかけられた記憶がある人も多いと思う。 実際日本で、キャンプをしていた小学校時代なんか、土にまみれて親を困らせるくらい、体を汚してびしょびしょになっても元気で笑っていたものだ。 そんなに記憶が定かではなくても、きっと楽しかっただろう。カレーや飯ごう炊飯など、今振りかえってみると、大変だけど楽しいものだったかもしれないし、もしかしたら蚊にさされたり、疲れるだけでつまらなかった人も多いと思う。 さて、それは、一体何年前の話だろう? 今や、大人になり、文明は発達したのはご存知の通りで、固定電話で友達の電話番号を覚える時代、そして、ポケベルやPHSの時代からiPhoneやBlack Berryなど昔じゃ、考えられないほど発達したテクノロジー。 テントやキャンプの道具やアパレルが洗練されていないワケがないのだ。 というのが、きっと山ガールのハートをワシ掴んだのだろうし、昔に比べキャンプは非常に快適なものになっている。 オーストラリアや北米など、欧米諸国では、キャンプというものがアクティビティとして捕らえられており、オーストラリアで一番のアウトドアアクティビティといえば?というと、キャンプ!と答えるオージーはどれくらいいるだろうか? 恐らく、10人のうちに5人がそう答えてもお

寄付という概念とは?

Image
地震から1ヶ月経とうとしているが、余震は収まる様子を見せないようで、福島・長野・千葉と連続して震度5、6レベルが襲ってきている。 忘れた頃にやってくる。と、言うが忘れるのにはちょっと早すぎるんじゃ、あーりませんか?と、思うので、まだまだ心のひもは、解いてはいけないと思う。 テレビやメディアはすでにバラエティオンパレードで、気になる原発情報などはなかなか進まないし、都知事選にかまかけて、民主党おろしがはじまったり、ついでに海老蔵復帰までしてしまうなんて、ちょっと梨園も少し反省が足りないんじゃないの?と思ってしまうが、まぁ、結構どうでもいいよ、と思っちゃったりしませんか?笑 世界中からは、義援金という形で様々なチャリティーイベントなどが行われており、日本の義援金を集める能力。イワユル寄付金を集めて管理する能力は、アメリカのTIME誌でも掲載され、ハイチの大地震やスマトラの津波などと比べてもケタ違いの復興支援義援金を集めていると注目されている。 それは、もちろん日本が先進国であり、システムがしっかりしているというのもあるが、未曾有の災害被害は、どんなに義援金をかき集めてもまだまだ復興に時間がかかるのは現状である。 もう忘れかけそうなタイガーマスクに然りだが、少しずつ寄付という概念について議論される場面も設けられてきたが、 『そもそも寄付っていうのは、なんなのだろう?』 と、池上さん風に問いかけたいこの頃だ!過去ログ 【西洋・寄付・タイガーマスク】 でも少し寄付に触れている。 寄付というのは、 英語でDonation(ドネーション )という。 地震への寄付は救済の意味の強い寄付だけれども、頑張ろうニッポンの合言葉のように、応援の気持ちを込めて寄付をする人だってたくさんいると思う。 寄付=非営利 というイメージもつくし、イワユル非営利法人やNPO団体など、商売を営利目的としていない組織も募金や寄付金を募る事により運営を支えられているところもたくさんあるはずだ。 しかし、正直なトコロ、寄付についてどれくらい勉強した事があるのだろうか?寄付は生活の一部になっているだろうか? <目次> - 寄付金を募るという事 - 非営利の事業とは? - 営利目的の事業とは? - 営利と非営利の定義 - 寄付の心とヨガ - モノの価値を考える - よぎーな豆知識 -池上さんって?- 【寄付金を募る

オージーにおすすめの映画-その2-

Image
本日4月10日は、前々から何か用事があるなぁ・・・と、思ってずっと気になっていたら、ようく考えたら都知事選の日だった。 なぜか耳に残っていた数字だったのだけれども、地震やら何やらで吹っ飛んでしまって、知っている人がどれくらいいるのだろうかと思う。もともと、78歳を迎えようとしている都知事やるには、年取りすぎのイシハラさんをはじめ、ワタミとか、そのまんま東とかで、入れる人が誰もいない状況なんだから、相当無投票は多いだろう。 わたくしごとで恐縮だが、うちは兄弟4人全員男という家族構成でわたしは一番上をつとめている。そ家族票自体が多いものだから、近所の人にも声がかかってくる事も多々ある。しかし、何せ代々住む東京の土地の方向性を決めるものだから、とにかく興味がわいて仕方ないのだが、関東にいる皆さん、今日はVote(投票)は済ませましたか? とにかく今は目の前にある対策をしなくてはいけないし、わたしとしてはサマータイムの是非を本当に考えてくれる人が都知事になってくれれば良いのだが、それをやってくれるのは誰なのかさっぱりなのだ。 さて、選挙の結果は今夜たっぷりと見る事になるのだから、話題を、ググっと、グーグルばりに検索して、(笑)、日本を代表するひとりの日本人として、 "What is good Japanese movie,mate?"  いい日本映画ってなんかあるかい? "What Japanese movie do you recommend,mate?"  オススメの日本映画は何だい? と、聞かれたときに紹介したいオージーにオススメの映画その2だ!(笑) と、いっても1が相当前だったので、良かったら過去ログも見ていただきたい。 【オージーにおすすめの日本映画】 やっぱり鉄板がごときにカタイおすすめの日本映画は、以前紹介した『おくりびと』だけど、ちょっとハートウォーミングすぎるし、悲しいし。だったら、今度はちょっとアウトローな肉食系のノリノリなオージー男子にお送りしたいのが 『アウレイジ』 だ。 大変残念ながら、暴力シーンや殺人シーンが苦手だったり、心臓が弱い方はご覧にならない事を推奨しなければいけないような残虐な殺し方シーンのオンパレードなのだけれども、日本のヤクザ事情が垣間見られ、改めてジャパニーズマフィアの今日やマフィア文化の

スノーボードとヨガの戦士

Image
今年の冬は懸念されていた雪不足もなんのその、シーズン後半になって気づいてみれば、歴代ベスト3の降雪量を誇る事となったのは、カナダのウィスラーブラッコムスキー場。 残念ながら、今年の日本のスキーシーズンは、地震とともに終了へと急速に移行してしまい、関東圏のスキーシーズンは事実上終了してしまった、という事になる。 今年の雪は、日本でもバフバフの雪に囲まれて素晴らしい雪質を誇っていたようだけれども、ほとんどの外国人スキーヤー・スノーボーダーはあっと、いう間に日本を出国してしまったようだ。関東・信越は地震の影響や雪崩も懸念された事から、仕方ないと思っていたけれども、北海道に来ている外国人も一斉に日本を出てしまったらしいので、事実上のスキーシーズンは終了と感じてしまうほかないこの頃ですが、日本はもうすぐ春ですね。 北米では最大のスキーリゾートと称される、ウィスラーは昨年2010年のオリンピックの時期に雪不足に見舞われ、あまり良いイメージがなかった+オリンピック移行の客離れを引き起こしてしまっていることもあるようだ。 ちなみにウィスラーブラッコムのシーズンはやはり有名なだけあり、長く長く続く。今年の春シーズンは5月23日までと発表され、現在は355cm、いわゆる3m超えの雪があり、まだまだ雪が降り続けている。 4月にまで、なっても新雪パウダーが楽しめるなんて、ボビー監督もびっくりの(笑)シンジラレナイ!そして、待ちに待っていた、スプリングシーズンパスの販売が開始された。そ の値段もなんと$49。春のシーズンをたったの、CA$49で、ゲットできてしまう! と、思っていたら、実際に買えるのは来年度のスプリングパスチケットとの事と、カナダから連絡があり、ちょっと残念なニュースだったけれども、それでも、安いものは安い。日本円にすると約4400円くらいで、ウィスラーの春を満喫できる。 大好きな冬のシーズンにスノーボード以外の事を考えるのは難しいかもしれないが(笑)、決しておしとやかではない、ウインタースポーツのスノーボードには普段からの体のメインテナンスやストレッチが必要となる。 普段の生活では決して使う事のない筋肉が筋肉痛になっていたという経験も多いはずである。 単純な事かもしれないけれど、体が柔らかければその分、スノーボードでかかる体の負担を軽減する