陰のヨガと陽なヨガ

陰ヨガ、と聞くと、ついついスキップしてしまい、今まで触れていなかった陰ヨガに行くきっかけがあったのだけれども、皆さん陰ヨガって、結構受けていたりしますか??

彼女が、『陰ヨガをたま~に行くといいよー。』など行っていたり、『スノーボードの後に、陰ヨガ行きたいね。』なんていう事を言っているのを聞いていて、『えっ、あんなに滑った後にヨガ?』と、ついつい勝手なアシュタンガやパワーヨガをイメージしてしまい、イメージが全く浮かばなかったというのもあり、今まで本当に陰ヨガに触れる機会がなかったのだ。

以前、カナダで出会ったアヌサラヨガという、ヨガの合間合間に、色々なフィロソフィー(哲学)やジョークを取り入れてくれるヨガにしてもそうなのだけれども、この陰ヨガも実は、カナダのバンクーバーにて出会う事が出来たのだ。とにかく、陰ヨガは新鮮味が溢れていた。

よくよく聞くと、アシュタンガをやっている人は、陰ヨガをやると良いんだよ、と皆口を揃えていっているし、何よりも影である、陰と太陽の陽。 これを、チャイニーズマンダリン(北京語)ではインヤンというのだが、それはみなさん見た事のあるこのデザイン。


アシュタンガはこの白色の陽(ヤン)にあたり、陰(イン)ヨガは、まさに正反対の黒色の位置。心をクローズして、落ち着かせる。同じポーズを何分も続ける、とてもとてもスローなヨガなのだ。

恐らく、これをヨガを始めたときに受けた人は、ヨガってスローだから嫌って人も出てくるかもいるはずなくらい、スローでとにかく心を落ち着かせるメディテーションにも近いヨガで、いつもは使っていない筋肉や内臓のマッサージとなり、何よりも心が落ち着きすぎてしまった。。

カナダに来ている事自体でテンションがあがりすぎてしまっている事もあったし、その前に受けたヨガは、お気に入りのレゲエヨガ。このヨガは、以前にも【ひとりヨガクロウル】で触れているのだけれども、結構な音量のレゲエミュージックをバックサウンドに、アヌサラの要素を入れてくれ、哲学やジョークを取り入れてくれている。けれども、ベースは90分のアシュタンガベースでものすごいハードなヨガなのだ。

その陽(ヤン)の状態から、陰(イン)でクローズする時は、ものすごく体が反応してくれて、かなり心地よい事に気づいてしまったのだ。バランスよくヨガをやる事の重要性もあるし、色々な文化を垣間見れ、社会勉強になる事もある。ヨガの先生達は、ひとりひとりは、情報の発信源でもあり、さらにはその人次第でヨガのイメージも変わるし、初めてヨガに来た人にとっては、それがあなたにとっての最初のヨガになるのである。

海外で住むという事も一緒の事で、日本人を代表としているという事でもあり、海外の人にとっては、あなたが初めての日本人である可能性もおおいにある。

ヨガの先生達はそれだけに、強いパッション(ヤル気)をもった人がたくさんいる、すごく素敵なコミュニティなのだ。

ここで、突然なのだけれども、実は少しの間、カナダのバンクーバーに行っており、多忙だけれども充実した毎日を送っていたため、申し訳ない事に、ブログの更新が滞ってしまっておりました。

今後、どれくらいのペースでブログを更新できるか、分からず、ブログを読んで頂いている方々には本当に恐縮なのですが、この『LOHASな世界、よぎーへの道』は、わたしのレギュラーのブログから、一歩引き下がろうという考えに至りました。

と、言うのも、【About me】で少し触れていましたが、“ドラマチックなのか?破天荒なのか?てんやわんやなのか?(笑)”という展開で、現在は実家のある東京に戻って留学会社を始めました。と、そのほとんど直後に、東海沖地震を東京で体験し、それからというものは、先が読めない状況で、とにかく『今は、みんながやれる事を必死になってやるしかない』という思いだけでした。

今でこそ、猛暑に苦しんでいて、地震や原発騒ぎどころじゃない状態ですが、地震直後は、いつ次の地震が起きて、チェルノブイリの再来になるのか?それが、先進国である現代の日本に起こるということがどれくらいの被害が起きるのか?想像を超える状態だったのは間違いないと思います。実際にメルトダウンしているという話まであったし、そして結果、まさにその通りであったし、今年は、例年にない日本にとって最大の危機であるのはもう、避けられない現実だと思います。

ネガティブな面を強調してしまえば、
『今年、年を越せない人達がどれくらいいるのだろうか?』という疑問。
と、同時に今は日本人がお互いに知恵を絞って、国内からも国外からも、協力しあい情報をシェアするべきだとも強く思われます。

ブログやツイッター、フェイスブックなど通信ツールのシェアも広がり、重要性や、利便性とその危険性など、少し面倒なことを学んだりしないといけませんが、これからの時代には、欠かせないものだし、新しいジェネレーションの方々にとっては当たり前になります。丁度、生まれたころから携帯があった世代の子達が、わたし達の家電話やポケベルの時代が理解できなかったり、逆にわたし達は、戦争の体験をしていない為、完全な想像は出来ないし、危機感も育まれません。

相変わらず、脱線気味な話になってしまいましたが、わたしがビジネスを始めると決意してから、すぐに以前に立ち上げから仕事に携わっていた、ア フォーリーフ海外留学センターの社長に話しに福岡まで足を運ぶと、丁度事業自体を縮小している状況で、社長も別の仕事を中心にやってしまっているとの事で、真剣にやってくれる人がいるのであれば、是非という事で、会社をまるまる譲渡してもらう事となる運びとなり、現在に至ります。

もともと、家の事情で、日本に一時帰国しなければという事もあり、長男として家族を手伝えればと思い、ヨガティーチャーコースを一時中断し、帰国。もちろん、よぎーへの道、もとい、よぎーへの旅はまだまだ、始まったばかり。諦められるワケがないので(笑)独学のプラクティスをする事としています。

結果、震災の際に、一緒にいれた事は良かったと思うし、仕事の兼ね合いでカナダへ行き、カナダで北米のヨガブリーズを受ける事が出来た事も、結果オーライ。って、死後っぽいですが、(笑)、仕事を引き継いだといっても、ほとんど事業を縮小していた為、ウェブサイトなど全てをリニューアルしました。もちろん、このよぎーへの道で培った、経験やブログの世界はとても参考になり、今後、楽しく、充実して意味のある留学をガイドする、留学カウンセラーという仕事へ再び、今度は自分が中心となって、より多くの人に留学を実現して、何かを得てもらうよう、留学カウンセリング・教育/進学カウンセリングをしたいと強く思うようになりました。

よぎーへの道は、あくまで、不定期更新という形ですが、なくなるワケではなく、留学カウンセラーという立場でない事をつぶやく為のツールとして、調子が良い感じにノってきた時に(笑)更新していこうと思っております。

わたしが代表を引き継ぐ事となった、【ア フォーリーフ海外留学センター】は、会社方針を少し変え、【ア フォーリーフ海外留学NPO】となり、非営利団体としました。その為、手続費は一切無料の日本の留学エージェントとなります。

なんだか、大層な話のようにも聞こえますが、ヨガの教えで多いNon-Profit(非営利)という考え方、良いカルマを与えるという考えは、経営を行うに至っても根底にあり、それがわたしのベースとなっていると思います。そして、しれ~っと、ヨガを多くの人に広めようと思っているのであります。(笑)

今後は、日本から発信するブログとなり、ア フォーリーフ海外留学NPOのオフィシャルブログとして、アメブロの【コウダイのこれくらいポジティブにBlog】へ、移行し、比較的、プライベートで留学の情熱に燃えた、カウンセラーとして、ブリスベンだけでなく、カナダやアメリカ、日本の情報、留学について発信しようと思っておりますので、もしよろしければ、暇つぶし程度にのぞきにきてくれると幸いです。

基本的に、構成は変わっていないつもりですし、オーストラリアやブリスベンの生活、英語の勉強に役立つ事などもありますので、海外に留学している方や、よぎーやよぎーにの方、これから留学したい方や、海外に興味がある方。などなど、情報をご提供できるのではないかと思います。

さて、相変わらず最後まで、読んでいて本当にありがとうございます。そして、今までよぎーへの道の応援ありがとうございました。色々なブロガーさんとも出会ったり、交流したりする事ができている現実に本当に感動し、感謝しております。

まだまだ、よぎーへの道も、不定期更新していきますので、【コウダイのこれくらいポジティブにBlog】ともども、よろしくお願いいたします。


ナマステ。カナダのルルレモンで行われていた、mico先生のフリーESLヨガレッスン。などなど、また少しずつまとめてからになってしまいますが、でご紹介しようと思っております♪

にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へいつも最後までありがとうございます。これからも、気軽に応援よろしくお願いします。(笑)下、新ブログ先です。↓

今後ともよろしくお願いいたします♪

Popular posts from this blog

VAVA - 我的新衣の歌詞 日本語訳

NHKの英語アナウンサー達

同性愛とアボリジニ